みなさんこんにちは。
いきなりですが、みなさんは悩みってありますか?
悩みは大小それぞれですが、誰しもが抱えるもので、その悩みの大半は人間関係に起因するものだとも言われています。
家族との仲から、友人関係、恋人関係、職場内でのいざこざなど…。
人と人との関わりは悩みはつきもの。
だからこそおもしろいところもあるんですけどね。
今日は人から好かれる行動やいい印象を持った瞬間、逆に嫌われることや嫌な印象を与える行動などを書いていきます。
もしかしたら知らないうちに、他人に嫌がられる行動をしているかも…。
また人から好かれるためにこういうことをやってみよう、という参考になればなと思います。
目次
好かれるパターン
自分にとってうれしいことをしてくれたり、好印象な人は好かれます。
実際に好きな人を思い浮かべると、具体的な行動が見えてくるのではないでしょうか。
自分のことを褒めてくれる人
人間だれしもやっぱり自分が大切です。
そしてそんな自分を認めてくれる人は、自然と好感が持てます。
なんでもかんでも褒めるのは違いますが、特に自分が自信を持っていることや得意としていることを褒められると、嬉しくない人はいませんよね。
自分のチカラが認められたと思うと同時に、自分のことをよく見ていてくれているという事実が嬉しくなります。
人から好かれたいとき、相手のことをよく観察し、いいところを褒めてみてはどうでしょうか?
人から褒められて、嫌な気分になる人はいませんよ。
ノリがいい
ノリがいい人はやっぱり好かれます。
ノリがいいとはテンションが高いとか盛り上げるとかそういう意味ではありません。
相手の言っていることに同意できたり、積極的に○○しようと誘い出してくれたり、そういうことです。
自分が楽しいと思える時間を相手と共有できたらうれしいですよね。
次はこんな場所に出かけたいねとか、こんな分野に興味があるんだという話が積極的にできたら、その相手とはいい関係が作れると思います。
自己開示をする
心を開いてくれた人には自分も心を開きたくなるものです。
スポンサードリンク
あまり自分のことを話してくれない人とは、それ以上距離を縮めようとは思えませんよね。
確かに自分語りが多い人は嫌煙されることが多いですが、多少は自分のことを話してほしいものです。
例えば好きなものの話、悩みについてなど、正直に打ち明けてくれたときには距離が縮まる感じがして嬉しくなったりします。
仲良くなりたい人に対しては、自分のことを積極的に開示してみて!
嫌われるパターン
無意識に嫌われるパターンの行動をしていることもあるかもしれません。
こんな人といたくないと思われたら、自分にとっても相手にとっても悪いですよね。
また、こんな人が周りにいたらちょっと注意したほうがいいかも。
ネガティブな発言が多い
ネガティブな発言が多い人は嫌われます。
例えば他人の意見をすぐに否定したり、協力的でなかったり。
そういった意見を持つことは悪くはありませんが、意識的に言わないようにしている人の方が多いと思います。
しかしうっかり言ってしまいがちなのが「飽きた」とか「疲れた」とかちょっとしたネガティブ発言で、こういう発言は一緒にいる相手を心配させてしまったり、楽しくないかなと不安にさせてしまう可能性があります。
1回だけならまだしも、すぐにネガティブなことを言ってしまっている人は、少しずつ改善するようにしましょう。
ささいな一言も相手に取ったら気になることかもしれません。
誠実じゃない
男女関係なく誠実じゃない人は嫌われます。
例えば連絡を返さなかったり、約束をすっぽかしたり、遅刻が多かったり。
1~2回なら許せることも、積み重なってしまうとこの人は誠実じゃないし、付き合っていくのが不安だなと思いませんか?
特に友人や恋人など、大事な人の前では常に誠実であることを心がけましょう。
相手のことを考えていない
これって当たり前のことのように思われますが、意外と多いんです。
自分が行きたいところに行けなかったり、思い通りにならなかったとき、ちょっとテンションが下がったりしていませんか?
あからさまに態度に出してしまう人は少ないかもしれませんが、ちょっとテンションが下がったり、不機嫌になってしまう人って多いと思います。
しかもそれって相手からするとかなり気になる。
この人には無理やりでも合わせないといけないかなと思っちゃったり、一緒にいるのがイヤになってきたり。
本当に自分のその態度、相手のことを思えているのか一度振り返ってみましょう。
人間関係について見つめなおす
人から好かれるパターン、嫌われるパターンをまとめてみました。
絶対に人から好かれないといけないとかそういうことではありませんが、生きていく中で人間関係を構築していくことってかなり大事ですよね。
人から好かれることができて、嫌われることは絶対にしない。
そうやって意識するだけで、対人関係の悩みは減ると思います。
自分の行動を少し振り返ってみましょう♪
スポンサードリンク